2011年05月31日
5/29&5/31、忍野
2日間、早朝のみ、クロマダラの釣りに行って来ました
29日は、台風の接近で雨はかなり降っていました。
ドライの浮力はすぐになくなり中々思うように釣れません
明るくなってから、浮いている魚をヘア―ズイヤ-で何とか仕留めまし

ストマックは・・・

ニンフがほとんどでした
31日は久しぶりの晴れ。
雨天より明るいが、ライズは少な目。 やや、増水気味。
やはりドライには反応せず・・・
明るくなり、ライズもほとんどなくなってから今季初ヤマメをゲット

ストマックは・・・

サイズが小さめ?・・・#18位です
今年のクロマダラは惨敗続きです

29日は、台風の接近で雨はかなり降っていました。
ドライの浮力はすぐになくなり中々思うように釣れません

明るくなってから、浮いている魚をヘア―ズイヤ-で何とか仕留めまし

ストマックは・・・

ニンフがほとんどでした

31日は久しぶりの晴れ。
雨天より明るいが、ライズは少な目。 やや、増水気味。
やはりドライには反応せず・・・
明るくなり、ライズもほとんどなくなってから今季初ヤマメをゲット


ストマックは・・・

サイズが小さめ?・・・#18位です

今年のクロマダラは惨敗続きです

Posted by ハルノ オガワ at 08:06│Comments(0)
│忍野
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。