2011年06月07日
6/7、忍野
今日も早朝より忍野に行って来ました
4時に富士急前に。
徐々にライズは増えてきます。
ドリフトの距離を長くしても、何故かフライに出ません
明るくなり、やっと1匹キャッチしました

ストマックを採ると・・・

拡大すると・・・

しっかりクロマダラを偏食してます
その後ライズも止まったので、1時間ほど仮眠して、6時に温泉裏に入ります。
中央に良いサイズの魚を発見!
カディス爆弾を投下します。
喰った!
中々の引きです

良いサイズのブラウンでした
ストマックは・・・

次の魚を発見し」、またまた爆弾投下。

今度はレインボ-でした。
その後は反応が鈍くなり、次の手を考えていると、単発のライズを発見!
ドライに変えて1投目ですぐにヒット!!

またまたブラウンです
その後ライズも無くなりニンフにチェンジします。
先ほどカディス爆弾を無視した50近い魚にクロマダラニンフをキャストすると・・・ヒット!!
いきなり上流に突っ走ります。
ラインを引き出しながら上流に走り、アッという間に10Mほど上った対岸のブッシュの中でジャンプしました。
(ヤバイ)と思い引きずり出そうとした時・・・ラインが切れました
久々に、何もさせてもらえませんでした
その後、えびさんと合流し、鐘ヶ淵堰堤で、おかずをキャッチしS字へ・・・
ここでは魚の反応はなく、昼食の為1コインへ。
午後の部はテニスコ-ト裏から始めます。
久しぶりの午後の忍野、状況は全く分からないので、可能性のあるクロマダラのスピナ-パタ-ンで開始します。
すぐに答えは出ました。

しかし、後が続かず、民家裏まで移動。
見える魚にニンフで食わせるが、立て続けにバラしてしまいました
そしてまたまた富士急前に。
ライズはないが、クロマダラ、コウノマダラ、アカマダラのパタ-ンを試します。
クロマダラのパタ-ンにヒット!

反応がなくなりコウノマダラにチェンジ・・・ヒット!!
結構良いサイズです。
またラインを引き出しながら、中央の藻の下に入っている感触が・・・
少しドラグをしめると・・・外れてしまいました
今回も仕事をさせてもらえませんでした
その後は反応なくなり、イブの前に早上がりしました。
参りましたが、忍野らしい魚の引き少し嬉しくなりました

4時に富士急前に。
徐々にライズは増えてきます。
ドリフトの距離を長くしても、何故かフライに出ません

明るくなり、やっと1匹キャッチしました


ストマックを採ると・・・

拡大すると・・・

しっかりクロマダラを偏食してます

その後ライズも止まったので、1時間ほど仮眠して、6時に温泉裏に入ります。
中央に良いサイズの魚を発見!
カディス爆弾を投下します。
喰った!
中々の引きです


良いサイズのブラウンでした

ストマックは・・・

次の魚を発見し」、またまた爆弾投下。

今度はレインボ-でした。
その後は反応が鈍くなり、次の手を考えていると、単発のライズを発見!
ドライに変えて1投目ですぐにヒット!!

またまたブラウンです

その後ライズも無くなりニンフにチェンジします。
先ほどカディス爆弾を無視した50近い魚にクロマダラニンフをキャストすると・・・ヒット!!
いきなり上流に突っ走ります。
ラインを引き出しながら上流に走り、アッという間に10Mほど上った対岸のブッシュの中でジャンプしました。
(ヤバイ)と思い引きずり出そうとした時・・・ラインが切れました

久々に、何もさせてもらえませんでした

その後、えびさんと合流し、鐘ヶ淵堰堤で、おかずをキャッチしS字へ・・・
ここでは魚の反応はなく、昼食の為1コインへ。
午後の部はテニスコ-ト裏から始めます。
久しぶりの午後の忍野、状況は全く分からないので、可能性のあるクロマダラのスピナ-パタ-ンで開始します。
すぐに答えは出ました。

しかし、後が続かず、民家裏まで移動。
見える魚にニンフで食わせるが、立て続けにバラしてしまいました

そしてまたまた富士急前に。
ライズはないが、クロマダラ、コウノマダラ、アカマダラのパタ-ンを試します。
クロマダラのパタ-ンにヒット!

反応がなくなりコウノマダラにチェンジ・・・ヒット!!
結構良いサイズです。
またラインを引き出しながら、中央の藻の下に入っている感触が・・・
少しドラグをしめると・・・外れてしまいました

今回も仕事をさせてもらえませんでした

その後は反応なくなり、イブの前に早上がりしました。
参りましたが、忍野らしい魚の引き少し嬉しくなりました

Posted by ハルノ オガワ at 22:38│Comments(2)
│忍野
この記事へのコメント
こんにちは!
激戦区の忍野ですばらしい釣果ですね!
クロマダラの時期ですね。大きいフライに来ると特にうれしいですよね。
ブラウンを一度釣ってみたいです!かっこいい魚です。
激戦区の忍野ですばらしい釣果ですね!
クロマダラの時期ですね。大きいフライに来ると特にうれしいですよね。
ブラウンを一度釣ってみたいです!かっこいい魚です。
Posted by KEN
at 2011年06月08日 14:37

>KENさん
こんにちは(^-^)
今の時期は早朝のクロマダラ、イブニングのコウノマダラが熱いです(^-^)
大きなフライが使えるので、楽しいですよ(^-^)
忍野には、綺麗なブラウンたくさん居るので、是非ともチャレンジして下さい(^-^)
こんにちは(^-^)
今の時期は早朝のクロマダラ、イブニングのコウノマダラが熱いです(^-^)
大きなフライが使えるので、楽しいですよ(^-^)
忍野には、綺麗なブラウンたくさん居るので、是非ともチャレンジして下さい(^-^)
Posted by かきぴ〜
at 2011年06月08日 15:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。