仕入れ&タイイング

ハルノ オガワ

2011年01月14日 23:42

今日は午前中、娘の参観日の為幼稚園に行き、昼前に帰宅、その後娘を裾野の耳鼻科に連れて行くため、すぐに向かいます。

長泉のビックリド○キーで昼食をとり、そのまま耳鼻科へ。

1時半に到着し、中に入ると受付は2時半から。

この耳鼻科は人気でかなり混雑するようで、1時間前に来ても2番目でした。

受付まで時間があるので奥様と娘を残し、プロショップカ○ハラへ行ってきました。

ストリーマーのフックとゾンカーテープを買いに行ったのですが、ついでにフライコーナーを見てみると・・・

不足していたストリーマーのボディー材がありました。



しかもいつも買うお店では1つ¥500位するものがなんと¥200

迷わず4つ購入し、すぐに病院に戻ります。

15分前に到着し、娘の診察&処置もすぐに終了し、3時過ぎに病院を出ました。

途中、娘は深い眠りに・・・

家についても起きないので、車にのせたまま今度はリバーズ○ッジに向かいます。

有料を降りた所で娘は起床。

何処にいるかは教えませんでしたが、景色を見て忍野だと解ったようです

またまたマテリアルを仕入れ、夜、早速タイイングします。

まずは、以前教わった、シークレットストリーマーです。

マテリアルは今日仕入れたこれです



いよいよジャングルコックを使ってて巻いてみます。



3個巻いて気づきましたが、フックサイズが小さいので(それでも#6ですが)アイがボディーの半分位まできてしまいます

そこでジャングルコックを辞めて、スレッドをブラックに変えてみます。

最後にヘッドを作ると・・・



なんとなくアイに見えなくも無いので良しとします

その後、オタマジャクシを補充して、本日は終了です。



次回はホワイトゾンカーを巻いてから、久々の本栖に行きたいです

関連記事